現代から高麗時代にタイムスリップする韓国ドラマ『麗(レイ)』。
アイユ(コ・ハジン)がイ・ジュンギ(ワン・ソ)と出会い恋に落ちていく時代劇恋愛ドラマです。
第1話のあらすじとネタバレ、感想を紹介しています!
下記クリックで好きな項目に移動します^^
麗【レイ】第1話の主なキャスト
○イ・ジュンギ…ワン・ソ/光宗(クァンジョン)高麗第4皇子
○アイユ …ヘ・ス(コ・ハジン)/高麗の少女
コ・ハジンは化粧品会社社員
○カン・ハヌル…ワン・ウク(王旭)/高麗第8皇子

○ナム・ジュヒョク…ペガ/ワン・ウク(王郁)/高麗第13皇子

○ベクヒョン…ワン・ウン/高麗第10皇子
○ジス…ワン・ジョン/高麗第14皇子
○キム・サノ…ワン・ム/恵宗(ヘジョン) 高麗第1皇子
○ユン・ソヌ…ワン・ウォン/高麗第9皇子
○ホン・ジョンヒョン…ワン・ヨ/定宗(チョンジョン)/ 高麗第3皇子
どうも!ここ3日ずっと豆腐カレーを食べてる光葉です✴😌
久しぶりに韓流ドラマを見てました。「麗 花萌ゆる8人の皇子たち」初見のイメージと全く違う、すっごいシリアス。話の流れが予想外。
2年ほど前母と一緒にハマってました😌 pic.twitter.com/ECm1CoBlB5— 高樹 光葉 ☘︎ (@mitsuba_t08w) 2019年5月10日
麗【レイ】第1話のあらすじとネタバレ
恋人に裏切られて、湖のある公園でお酒を飲むコ・ハジン(アイユ)。
隣に座っていたホームレスらしきおじさんにお酒を分けてあげていました。
「千年くらい眠っていたいと思ったことはある?このまま二度と目がさめなければと思ってしまう…。人を信じたせいね。なんでこんな人生なんだろう!」
独り言をいうコ・ハジン。
ハジンの彼氏は、借金をハジンに押し付けて友達と逃げたのでした!
ホームレスらしきおじさんは、
「人生は簡単に変えられない。新たに生き返らない限り…。」
と言って眠ってしまいました。
その言葉で泣き止むハジン。
その時、近くいた子供が桟橋から湖に落ちてしまいます。
ハジンは「(誰か他に助ける人がいる!)」と自分に言い聞かせながらも、子供を助けるために湖に飛び込みます!
子供はハジンの助けもあり、ボートで助けられました。
次にハジンをボートに引き上げようとすると、ハジンは湖の奥へと吸い込まれていきます。
沈みながら、ハジンは走馬灯のように今までの出来事を思い出しています。
太陽が徐々に欠けていき、すべて隠れました。
再び太陽が現れ、時代は高麗(コリョ)時代になります。
ワン・ソ(イ・ジュンギ)が数人の男と馬に乗って現れ、草原を駆けて、都に入って行きました。
仮面をつけているワン・ソをみて、少年が「狼犬」とつぶやきます。
なんで?!
温泉のような大きなお風呂に入る皇子たち。
皇子たちはワン・ソについて話しています。
ワン・ソは信州に住んでいますが、今回、儺礼(ナレ)に招待されて宮殿に来たのです。
※儺礼…大みそかに催す鬼神を追い払う行事
そこへハジンが、落ちた湖から出てくるかのように、大きなお風呂から現れます。
急に女が現れたことに、皇子たちは驚きます!
岩陰から女が「お嬢さま!」っとハジンを呼んでいます。
ハジンは皇子たちのいるお風呂から、速足で女の元へ。
ワン・ウク皇子は、逃げるハジンをみ見て「ヘ・ス?」とつぶやきます。
岩陰からハジンを呼んだのは、侍女のチェリョン。
ハジンは、あたりを見回し、今までいた時代とは全く違う世界に驚き、倒れてしまいます。
ワン・ソが儺礼のために宮殿に到着します。
一緒にきていた家来らしき男が、ワン・ソに「カン氏の養子なので、儀式が終わったら信州に戻りますよ」と伝えます。
ワン・ソは「養子ではなく人質だろう」と皮肉を言います。
宮殿の中に入ると、ワン・ソは自分が乗ってきた馬を斬ってしまいました。
二度と信州には戻らない決意を表すために馬を斬ったんですね。
ワン・ソは宮殿の中に向かって歩いていきます。
気を失っていたハジンは目を覚まします。
上品な女性(ミョンス)とチェリョンが側にいて、ハジンのことを「ヘ・ス」と呼んでいます。
自分が死んでいないことに驚くハジンは、部屋を飛び出し、周りを見回し、自分のいた世界とは違うことを再認識します。
他人の体に乗り移ったと知るハジン。
ミョンスが追いかけてきて、ここはソンアクで第八皇子様のワン・ウクの家だということを伝えます。
また、王様が王建(ワン・ゴン)の高麗時代だと言われて驚くハジン。
ワン・ゴンは死んだ小鳥の入った籠を投げて、正胤(チョンユン)の命を狙った者がいると怒り、犯人を捕らえように命令します。
臣下たちは、チョンユンには命を狙われる理由あるのではないのですかと不満を露わにします。
廊下で一部始終を聞いているチョンユン。
ワン・ゴンは臣下たちに、誰がチョンユンにふさわしいのかと問いかけます。
するとその場にいた皇子たちは、私たちはふさわしくないとイ言い、ワン・ゴンの前に膝まずきます。
ワン・ゴンは方相氏(パンサンシ)はチョンユンに任せると言い放ちました。
※パンサンシ…儺礼の儀式で鬼を追い払う神
皇后ユ氏は、チョンユンへの陰謀が失敗したことを聞き、面白くない様子。
そこに、ワン・ソが母親(皇后ユ氏)に会うために現れます。
しかし、我が子の訪問を拒絶する皇后ユ氏。
会うことができず、その場を離れるワン・ソ。
ハジンは、ヘ・スの部屋で閉じこもり、湖での出来事を思い出し自問自答しています。
「コ・ハジン?ジン?ヘス?どっちなの…?死なずに生きる機会を得たんだ!ばれないように、ヘ・スとしてと生きればいいんだ。でも…ヘ・スじゃないってすぐにばれるのにどうやって…。」
そこにワン・ウク(第8皇子)が帰ってきます。
声をかけても出てこないハジン。
ワン・ウクが戸を壊して、ヘ・スの部屋に入っていきます。
怖がるヘ・スにワン・ウクは優しく声をかけ手を差し伸べます。
ヘスはその手を握ります。
夜、ワン・ソは宮殿で幼かった頃のことを思いだしています。
長男が亡くなったのに、新しい妃を迎えると言い喧嘩になるワン・ゴンと皇后ユ。
皇后は、婚姻をやめてくれないならば、わが子を殺すとワン・ソにナイフを突きつけます。
それでも、婚姻はやめないと言うワン・ゴン。
ワン・ゴンと皇后は、ナイフの取り合いになり、ソは顔の額から左ほほにむけて大きな傷を負ってしまいます。
ハジンはヘ・スとしてこの時代で生きることを決意しました。
いろいろ思い出しいるふりをして、侍女のチェリンと話をしています。
ハジンは、口元のしわがない、肌にハリがあることに喜び、前向きな気持ちになっています。
天文学者でもあり、発明家のチェ・ジモンの元に皇子たちが集まってきます。
鳥のように空を飛ぶ「翼」を皇子たちに見せるチャ・ジモン。
そこで皇子たちは、ワン・ソの噂話をしていると、仮面をつけたワン・ソが現れました。

麗【レイ】第1話の感想
タイムスリップするという現実離れした始まりのドラマですね!
イケメンの8人の皇子たちが登場して、ヒロインのハジンと結ばれるのは誰なのかな~とワクワクしちゃいます。
こんなにイケメンがそろうドラマはそうそうないですよね!
目の保養になります。
その中でも、私はやっぱり、ワン・ソ役を演じるイ・ジュンギの顔が好き~。
特に、一重で切れ長の目が素敵です!
颯爽と馬に乗って現れるシーンはさすがイ・ジュンギ様です。
仮面をつけていたので、ファッションかな?と思ってしまいましたが、ちゃんとした理由がありましたね。
自分の顔に傷をつけた母親に会いに行ったのに、断られた時のイ・ジュンギの表情。
仮面で半分の顔が隠れているのに、その感情を片目で表現する演技力に感動!
皇子様たちの入浴シーンは、ファンには嬉しい一幕ですね。
こちらも、目の保養になりました!
みんな腹筋が割れていて、セクシーでしたね。
第1話では、ワン・ソ(イ・ジュンギ)とヘ・ス(アイユ)が出会わなかったのが残念!
早く2人が並ぶシーンが観たいです。
2人がこれからどんな風に出会うのか第2話が楽しみです!
第1話の最後では、久しぶりに会うワン・ソと皇子たち。
皇子たちの中にワン・ソの味方はいるのでしょうか?
他にも謎がいっぱいの「麗」。
これからの展開が楽しみです!
もう一度最初から【麗】を観たい方必見!
